MAKI MOCHIDA official web site

MESSAGE from Maki

リターンズ☆

2010.06.30更新

やはり、感動します!
空へ放す時、いいものです♪
何がって? 大作戦リターンズ!!

覚えてますか?
2年前の夏の日記、ヤゴ救出大作戦
姪っ子達の学校は、2年生がプール掃除をするのが恒例。
今年は、2年生になった甥っ子が当番でした。

前回、無事にトンボになった感動もあって、
再び飼育することにしました。2種類のヤゴを救出~。
てっきり、同じギンヤンマのヤゴさんと思いきや、様子が違う。。。
シオカラトンボのようです!

ヤゴの気質があまりに違って、面白い。
ギンヤンマは怪獣系、シオカラトンボは草食系。
大きさも半分位で小食だし、静か。物足りないくらい(;^_^A

毎日アカムシを与え、その時を待つ。
エサを食べなくなったら、羽化のサイン!
脱皮もせずに2週間で、今回は早い。。。

割り箸を立てたのですが、意外なところで羽化。
体が全部でるまで、ハラハラしてしまう。
何度見ても、神秘的ですね。見守るしかありません。頑張れ!!

真夜中に、「パン!」という音が響きわたる。
これは、重なっている羽を開く時の音なんですよ。
洗濯物を干す時の音に、似ている気がする。

羽化成功です(^-^)v
黄金色の複眼に、ピカピカの羽。・:*:・°
シオカラトンボのオス、後におなじみの水色になっていく。

あいにく、その朝は雨。
次の日の晴天に、空へ放しました!
元気に飛んでいきましたよ♪ ありがとう(^o^)/



Maki