明日で2カ月。
育児に奮闘してます!
忙しさに、結婚式の記念日を忘れてました。
毎年、主人と2人でディナーへ行っていたのに(笑)
長女が寝て、24時前後の授乳が終わり、
真夜中~早朝に、やっと自分の時間ができます。
当たり前ですが、赤ちゃんから性格があり、面白い。
こう思えるのも、気持ちに余裕がある第二子だからなんだと思う。
足をツッパリ、オムツが換えにくい。。。
私もそうだったと母が教えてくれました。そうか、そうなのか(笑)
抱っこから、布団におろすと泣いて起きてしまう((+_+))
泣いてオッパイや抱っこを要求して、手がかかる方です。
日中1~2時間おきに頻回授乳で、あまり寝てくれないけど、
そのかわり夜はグッスリ。ありがたや。。。
長女はよく寝て、授乳間隔は3~4時間。
泣くことが少なく、お地蔵さまみたいでした。風邪ひかず丈夫。今も!
念のため購入していた鼻水吸引器。出番がなく使わずにいましたが、
次女は早くも活用しました。風邪ひきやすいのかも。。。気をつけよう。
同じ月齢時の長女育児ノート。日記を見返し参考にしてます。
大変な毎日ではありますが、楽しんでいますよ(^.^)
Maki