寒い日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしですか?
年明け早々、長女のバイオリン発表会でした。
ギリギリまで迷っての出演で準備期間がなく…
まずは風邪引かせない気配り、
密になる楽屋にいない工夫… 大変でした。
年末年始も毎日練習していたので、
無事に終わってホッとしました。
発表会にでる度に成長を感じている…
継続する事が、とても大切だと思っています。
そして誕生日。
今年はケーキを買って楽しみました♪
春には次女も年中になります。
習い事をスタートさせたいと思っています。
始めさせるタイミングが難しい。
まずは体験教室。好きこそ物の上手なれ。
先生との相性もありますね。
普段から何が好きそうか観察してます。
今年の目標…
なんとか次女の習い事をスタートさせる。
上の子の習い事との時間のやりくりが課題…
今でも手いっぱいなのに、どうなることやら?
上手に息抜きをしながら、頑張りたい。
大丈夫かな、自分(^_^;) 頑張れ私!
お誕生日メッセージ、プレゼント。
こんな大変な時期にありがとうございました。
ご自愛ください。
Maki