MAKI MOCHIDA official web site

MESSAGE from Maki

発表会

2024.12.22更新


今年は冬の発表会が年内だったため、
年に3回も発表会があったことになります。

1月
姉 ロマンス リーディング
妹 1) 小さな遊びともだち シュワテル
  2) よろこびのうた ベートーヴェン
  3) 子どもと子ぶた イギリス民謡

6月
姉 コンチェルト リーディング
妹 キラキラ星変奏曲 鷲見吾郎ver

12月
姉 1) メヌエット ト長調 ベートーヴェン
  2) 無窮動 ボーム
妹 1) 白バラの匂う夕べは ネーゲリ
  2) ドレミのうた リチャード・ロジャース
  3) ジングルベル ピアポント
  4) きよしこの夜 グルーバー 姉妹DUO

冬の発表会は毎年、年明けすぐでした
長女が幼稚園の年中の頃からです
初の年内で、クリスマス前の開催、
いつかやらせたいと思っていたDUOに挑戦!

DUOは大変でした…(大変で楽しい)
ひとつでも音が狂うと不協和音になってしまう
息を合わせるのも難しい
なんとか間に合わせました〜

とにかく姉は春以降、塾が忙しくて、
宿題も多く、眠くて眠くて…
練習があまりできず、よく頑張ってくれたと思う
ケンカしながら練習しました

ロマンスは私が好きな曲、
DUOは長女を習わせた頃からの
夢のひとつでもあったんです
クリスマスに合わせて実現できました!

長女が年中の頃から、
6年間?も年明けすぐの発表会で、
年末年始は心が休まなかったんです
久しぶりにゆっくり過ごせそうです♪

来年、姉はレッスンを隔週に減らし、
発表会はお休みする予定で、
姉より1年遅くヴァイオリンを始めた次女に、
時間をかけて、変奏曲などやらせたいと思う。



Maki