あと数日で、今年も終わり…
どんな1年でしたか?
毎年、加速して早くなっている気がする…
特に夏休み明けから慌ただしかったです
親子ともに忙しく、
今まで毎年行けた所に行けなかったり、
滞在時間は短くはなるけれど、
おおむね8割は行けたように思います
春スキー、イチゴ狩りにお花見、枚方パーク、
夏期講習の合間に大きな滑り台のあるプール、
葛西臨海公園潮干狩り、次女は大阪ママと2人旅、サマーキャンプ合宿、オーケストラ音楽劇
田植え&稲刈り体験、ディズニーハロウィン、
コスモス浜離宮(滞在時間30分!)
しまじろうXマスコンサート、いくつか人形劇、
バイオリン演奏会観劇、次女はスキー合宿など
心残りは、夏休みに勝浦に行ったのに
砂浜で花火ができなかったこと
家にそのまま保管してますが、
大丈夫なのかしら(^_^;)
子供達がいちばん楽しみにしていた沖縄
台風で欠航になるかと心配でした
本当に行けてよかったです
そして、今年嬉しかったこと♪
まず、とうとう長女に背を抜かされました!
私より大きくなってほしかったので、よかった
もちろん手足も、ずいぶん前からです
服を共有できています
運動会のソーラン節でセンターに選抜、
ダンス大会のファイナル出場、
審査員特別賞をいただきました
受験が終わったらダンス習わせてあげたい
次女は自転車に乗れるようになったこと
子供絵画コンクール入賞、
硬筆の書き初め→昨年クラス代表、
今年は早々と学年代表に選ばれました
秋の運動会→学芸会→ダンスファイナル大会、
バイオリン発表会までの2ヶ月が、
かなりキツかったですね
でも楽しかったです(^ ^)
そして私
産後1人目、体重が落ちきらず→2人目
2才頃に卒乳したら、さらに落ちない
そうこうしているうちにコロナ突入〜
そのまま数年、放置してました
さすがにマズイ…やっと重い腰をあげて、
6月からパーソナルのジム通い始めました
最初は週1、10月からは週2です
始めてからずーと筋肉痛なんです
姿勢を直す、腹筋、インナーマッスルを鍛える
1人ではなかなかできないトレーニング、
ズボラな私、指導してもらわないとムリなので、
先生に鍛えてもらっています
いつもハードな予定を組んだり、
体力には自信がある方です
送迎で1日の徒歩数はあると思うけど、
それだけではダメですね…
休みなしで本当にキツイ50分ですが、
いっさい家では運動なし、
せめてジムの時だけは、
頑張ろう!!と思っています
来年の目標…
ヴァイオリンは前回もふれましたが、
姉より1年遅くスタートした次女が、
取り返せるように頑張りたいと思う…
あとは今年やれなかったこと
追加でみてもらいたい健康診断や、
パスポート更新など…
年明けて行きたいと思います
とても充実した1年でした
元気に過ごせたことに感謝してます
それがいちばんですよね
皆さま、よいお年をお迎え下さい
Maki